伝統再築士

先月、伝統再築士の講習、試験を受けてきました。 今日、10月10日試験の結果発表でした。 合格していました。 伝統再築士の役割は伝統工法で作られたいわゆる古民家の再築(リフォーム)の安全と安心の基準を構築し施工する役割が […]

10月9日 茨城県

10月9日、古河市における歴史的建築物活用に関する協定締結が行われました。本協定は茨城第一支部(一般社団法人茨城県古民家再生協会)、古河市、ホームアウェイ、楽天LIFULLSTAY株式会社との4者協定です。自治体を含めた […]

思い

現在の住宅は工場でプレカットされ現場で組み上げていくのが主流です。 しかしプレカットは工期短縮などメリットはありますが、複雑な加工には対応が難しいです。 一方、人の手による手刻みは時間はかかりますが、伝統工法などに使われ […]

お土産

カナダに1週間、和太鼓を教えに行っていた義妹から素敵なお土産を頂きました。 カナディアンウイスキーです。 非常に飲みやすく、香りが豊かです。

運動会

こども園の運動会が晴天のもと、無事に終わりました。 ダンスやかけっこなど、子供の成長を本当に感じることができました。 感動し過ぎて涙もでてしまいました。 こども園の先生、父母の会の皆様、設営に携わって頂いた方々に無事に終 […]

新民家

新民家とは古民家を解体するときにでる梁などの『古材』を活用して、建て替えするときに使用することで、50年後も古民家のように再利用可能で長く住まうことができる住宅のことです。 未来の子供たちのために、持続可能な循環形建築社 […]

城下町

甘楽町は昔、城下町として栄えていました。 雄川堰や桜並木があり素敵なところです。 雄川堰は名水百選にも選ばれています。 地域の住民が野菜を洗ったり、洗濯していたそうです。 今でも城下町の雰囲気が残っています。

寄り道

高崎市役所に立ち寄ったところ、市内の小学生が描いた下水道の日ポスターが展示してありました。 小学生ならではの下水道の捉え方が非常に面白いと感じました。

ジャパトラ

子供の保育園最後の運動会に備え、近所の美容室に行ってきました。 ジャパトラを置いてもらえないかと話をしたところ、お店に置いていただけることになりました。 少しずつですがジャパトラを置いていただける所を増やしていきたいと思 […]

建物の平均寿命

日本は26年。 対して米国が44年、英国が75年。 日本の住宅は非常に短命です。 築100年を超える古民家は各地に沢山残っています。 日本の平均寿命が短いのは戦後復興の安普請かウサギ小屋と海外から嘲笑された質が悪く、粗悪 […]